日産の最高級スポーツカー『フェアレディZ NISMO』に最上級セラミックコーティング二層を施工 / 神奈川県横浜市金沢区S様より

日産の最高級スポーツカー『フェアレディZ NISMO』に最上級セラミックコーティング二層を施工 / 神奈川県横浜市金沢区S様より
神奈川県横浜市金沢区S様よりご依頼いただき、日産が誇る最高峰のスポーツカー『フェアレディZ NISMO』に、当店取り扱いの最上級セラミックコーティング「サーブフェイス(servFaces)」を二層で施工いたしました。
伝統と最新技術が融合したNISMO専用モデル。その精悍なボディラインとスポーツパフォーマンスを引き立てるため、ボディ全体に深い艶と圧倒的な撥水性をもたらすプレミアムなコーティングを採用。ホイールやウィンドウにも専用コーティングを施し、まさに“走る芸術品”へと昇華しました。
オーナー様のこだわりに応えるべく、最高峰のスポーツカーには最高峰のコーティングを施工していきます。
目次
■ 施工内容
- サーブフェイス (servFaces) 二層セラミックコーティング
- サーブフェイス (servFaces) 窓ガラス撥水加工
- サーブフェイス (servFaces) ホイール専用コーティング
- 室内窓ガラスフィルムIR70
- 室内窓リアガラススモークフィルムプレミアム
- ヘッドライトプロテクションフィルム
- ドアカッププロテクションフィルム
- ドアエッジプロテクションフィルム
■ 下地処理からスタート
①、ホイール洗浄

先ずは足回りから洗浄を行って行きます。フェアレディZ NISMO Zグレードに採用されているオリジナルホイール。制動性を追求されたブレーキシステムからはたくさんのダスト汚れが付着しております。

今回はホイールコーティングの表面のみをご依頼いただいておりましたので、鉄粉除去剤を使用しながら表面の汚れと鉄粉を化学分解していきます。
②、細部洗浄


ご納車されてから、室内で保管を行っていたとのことですが、水滴が溜まりやすい形状になっている部分には既にイオンデポジットが点在しておりました。

特殊な溶剤を使用し、科学的に分解を行っていきます。やはり新車でも細部洗浄は必要不可欠と日々思わされます。

グリル回りにも一つ一つきれいにしていきます。
③、プレウォッシュ

細部洗浄が完了しましたら、使用したケミカルの残りを流し切るために全体を洗車いたします。

すすぎ洗いした後に、ブロワーを使用し完全乾燥まで行い、次の工程に備えます。
■ マスキングとボディの状態のチェック
マスキング作業

下地処理が完了しましたら、研磨作業に備えてフルマスキングを行います。この工程では磨いてはイケナイ部分を安全に保護する目的で行っております。
※当店ではお客様のお車を安全に且つ丁寧に施工を行うため、ボディコーティングの作業の際は特別な理由が無い限りフルマスキングを行っております。


フルマスキングでの保護が完了いたしました。これより磨き作業に入って行きます。
ボディの状態のチェック

フェアレディZのピラー部分。当店は既にフェアレディZのコーティングは数台行っておりますが、すべてにおいてこちらのBピラーの材質が良くないです。ボソボソしていますし、何より塗装がかなり薄く塗られておりますので要注意が必要です。

ボンネットの写真になりますが、小さくポツポツとウォータースポットが出来ておりました。
■ 研磨作業の開始
研磨作業

ボディのチェックを行いましたら、ポリッシャーやバフ、コンパウンドを選定し研磨作業に入っていきます。今回のフェアレディZはステルスグレー。非常に難易度が高いソリッドの塗装となっておりまして非常にデリケートです。

途中途中でポリッシャーやバフ、コンパウンドを変更し最も適切な方法で磨き上げていきます。特に今回のようなデリケートな塗装には慎重に機械やバフ、コンパウンドを選定しなければなりません。



細かいところはポリッシャーを変えて細かい部分もポリッシングを行います。
脱脂作業と純水洗車

全体をくまなくポリッシング作業しましたら、脱脂と洗車を行いコンパウンドの粉などを洗い流して行きます。仕上げは純水を使用しすすぎ洗いを行いこの後のコーティング施工に備えます。
■ ドイツ最先端セラミックコーティング二層 サーブフェイス
サーブフェイス (servFaces)

もう一度完全乾燥まで持ち込みましたら、コーティングを施工していきます。今回ご依頼いただいたのは、ドイツ最先端セラミックコーティング二層 「サーブフェイス (servFaces)」です。
横浜市内で初の認定施工店を取得し、一層でも高い性能を出すことが可能なので、殆どの施工店では一層で完結しているパターンが非常に多いですが、当店はメーカーの推奨通りに施工を行うため、二層での施工を行っております。

サーブフェイスですが、セラミックコーティングの中でもトップを争う撥水性能を実現し、珍しく高い耐薬品性を持っており、唯一無二のセラミックコーティングとなっておりますが、施工難易度が非常に高いです。

ワンパネルを分割し、少しずつ範囲を狭めて塗り込みと拭き取りを行っていきます。そして専用のムラ取りライトを当ててチェックを行いながら進めて行きます。
更にその工程を二回繰り返すことで二層の性能が発揮できるため、通常のコーティングに比べても施工時間が大幅に伸びるため通常よりも長い期間お車をお預かりさせていただく形となっております。


アプリケーターを変えて、ドアの内側もきっちりと施工を行っていきます。

パネルの裏側も塗り込みを行います。車高が低いため、体勢がきついです。。。
ホイールコーティング ~サーブフェイス (servFaces)~

サーブフェイスの特徴として、素材ごとに専用の液剤があります。ホイールも通常のアルミホイール用に加え、マットホイール専用のものもございます。
今回はservFaces for Rimsを使用し施工を行っていきます。

こちらもボディと同様非常に硬化が早いため施工難易度が高いです。スポークごとに小刻みに塗り込み&拭き取りを行い少しずつ施工を行います。
窓ガラス撥水加工 ~サーブフェイス (servFaces)~

続いて、窓ガラス撥水加工を行っていきます。こちらもサーブフェイスの窓ガラス撥水剤 Vitro Ultima。

最新の高性能粒子により、ガラス表面に最大の保護と防汚効果を与えながら、強力な撥水性により雨天時の視認性が大幅に向上します。Vitro Ultimaはガラス表面と分子結合することで、市場に流通する製品よりも優れた耐久性を備えています。

只今サーブフェイスを選択いただくと、サーブフェイスのサイドメニューが20%割引になるキャンペーンを実施中です。詳しくはお問い合わせください。
最終チェック

天気が良い日は一度外に車を出し、全体にムラが無いかチェックを行います。発見した際は再度修正を行っております。

鏡のようなヌルテカ具合になりました♪
■ 室内窓ガラスフィルム

室内に窓ガラスフィルムをインストールしていきます。プレカットデータでカットされたフィルムを貼り込みします。


リアガラスはスモークフィルムを貼ることが出来ますが、フロント3面は透明のフィルムを施工します。いずれも施工してあると無いとでは、室内に入ってくる温度が段違いで変わります。

上から、VLT:可視光線透過率71%。IRR:赤外反射率88%。 UVR:紫外線カット率100%。
100%と言っても完璧な100%ではありませんが、ほぼほぼカットすることが出来ますので、非常におすすめです。
■ プロテクションフィルム各種
ヘッドライト専用プロテクションフィルム

ヘッドライトにプロテクションフィルムをインストールしていきます。プレカットデータで車種専用にカットされたフィルムをインストールすることで自然な仕上がりに。
ドアカップ / ドアエッジPPF

今回はドアカップとドアエッジのご依頼もいただいておりましたのでインストールを行いました。ドアの開け閉めのときについてしまう生活傷の抑制。そして万が一のドアパンチも保護してくれるドアエッジPPF。どちらも大変おすすめができる保護方法です。
■ 日産 フェアレディZ nismoのセラミックコーティング施工が完了














動画もございます!
以上、日産 フェアレディZ NISMOへの**最上級セラミックコーティング二層「servFaces(サーブフェイス)」**とプロテクションフィルムやカーフィルム、そしてその他諸々のフル施工の事例をご紹介させていただきました。
約一ヶ月前からオーナーのS様と打ち合わせをさせていただき、数回ご来店にてお話を進めさせていただきました!メニューから長期間のお預かりになりましたが、すべて滞りなく施工が完了いたしました。
当店は横浜で初のservFaces正規認定施工店として、品質の高いセラミックコーティングお客様の愛車に最高品質の艶・撥水・耐久性能をお届けしております。フェアレディZのようなハイパフォーマンスカーだからこそ、塗装本来の美しさと機能性を最大限に引き出すハイパフォーマンスコーティングで全体をまるっと保護いたしました。
この度は数あるコーティング専門店の中からミスターポリッシュをお選びいただき誠にありがとうございました。今後もメンテナンスや何かご不明点等ございましたらいつでもお気軽にお声掛けくださいませ。
筆者情報

Profile
1993年8月13日生まれ。車がずっと好きで大学を中退し町の整備工事へ入社。
自分の愛車のカムリを東京にある某有名コーティング専門店へ依頼し、その仕上がりに物凄く感動を受け、カーディティリング業界へ参入。約8年間修行を経てカーコーティング専門店ミスターポリッシュを起業。常に「期待以上の仕上がり」を追求し、他では得れない感動をお客様に届けています。