施工車事例

Works
公開日:

新型車 NISSAN GT-R のヘッドライトをスモークへ。プロテクションフィルム施工車事例 /神奈川県横浜市T様より

新型車 NISSAN GT-R のヘッドライトをスモークへ。プロテクションフィルム施工車事例 /神奈川県横浜市T様より

新型車 NISSAN GT-R のヘッドライトをスモークへ。プロテクションフィルム施工車事例 /神奈川県横浜市T様より

※移転する前の施工事例となります。

今回は、新型車の日産 GTRにヘッドライト専用スモークプロテクションフィルムのご用命をいただきました。誠にありがとうございます。

プロテクションフィルムにも様々種類がある中、今回は「Diamond Swell」社製の「Black Violet」のスモークプロテクションフィルムをGTRのヘッドライトへインストール。

透過率50%前後のプロテクションフィルムとなっており、そこまで真っ暗にはせず若干黒みがかった様な仕上がりになります。

今回の施工内容

  • ヘッドライト専用スモークプロテクションフィルム (所要時間3時間前後)

ヘッドライト専用プロテクションフィルム施工の準備

先ず先に、ヘッドライトの周辺の埃やゴミなどを入念にクリーニングした後、ヘッドライトの周りをマスキングにより保護していきます。

プロテクションフィルム専用スキージーでヘッドライトとフィルムを圧着していく際、フェンダーやバンパーなどの塗装部分に当たらないようにするためにヘッドライト周辺を保護しています。

ヘッドライト専用プロテクションフィルム施工

いよいよヘッドライトへ専用のプロテクションフィルムを施工していきます。

最近のヘッドライトは3D形状が多くなり、施工の上で知識・経験が必要となってきます。

ヘッドライトをフィルムにて守りながらそれぞれのオーナー様が思い描くカラーフィルムのご選択で、オリジナルカラーを出せるというのはとても魅力的ですね。

スキージー作業

丁寧に専用スキージーを使用しエアーやジェルを抜いていきます。

その後、余分な部分を切り取りプロテクションフィルムのインストール完了となります。

プロテクションフィルム施工完了

右側がスモークプロテクションフィルム施工後、左側が純正の状態です。

半分に分けて見るとわかりやすいですが、両方に施工し塗装が黒の車だと自然な仕上がりでとてもマッチしています。

まるで貼ってあるかわからないような仕上がり。

このGTRの純正のブラックメタリック色に今回の「Black Violet」のご選択はかなりマッチしており、自然な仕上がりでとてもかっこよくなりました。

ワンポイントアクセントとして、スモークプロテクションフィルムはとても優秀ですね。

この度はご入庫誠にありがとうございました。また何かございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

プロテクションフィルムの事なら神奈川にあるMr.Polishへ

その他カーコーティングについてはこちら

無料見積もり・お問い合わせ・施工予約はこちら

横浜で車のコーティングならMR.POLISHにお任せください!

TEL:045-443-6145 営業時間:10:00~18:00 / 定休日:不定休

Contact

お問い合わせ・無料見積もり・施工予約はこちらから

どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。

045-443-6145
営業時間:10:00~18:00 電話受付:10:00~20:00  定休日:不定休

お急ぎの場合はこちらの携帯電話へおかけください。

LINEで簡単お見積り友だち追加
まずは無料お見積りお問合せフォーム
お電話お電話
まずは無料お見積 気になることは何でも
お気軽にお問合せ下さい
LINEお友だち登録で
簡単無料お見積
LINEお友だち登録QRコード お問合せフォーム045-443-6145

×