ヘッドライトの重度クラック(ひび割れ)除去 | VOLVO V40のリペア施工車事例 / 東京都世田谷区O様より

ヘッドライトの重度クラック(ひび割れ)除去 | VOLVO V40のリペア施工車事例 / 東京都世田谷区O様より
今回ご紹介するのは、東京都世田谷区のO様よりご依頼いただいた、**VOLVO V40のヘッドライトリペア(重度クラック除去)**施工事例です。
年式相応に大切に乗られてきたお車でしたが、経年劣化によってヘッドライト表面に深いクラック(ひび割れ)が多数発生しており、透明感が大きく損なわれている状態でした。通常の黄ばみ除去やスチーマー処理では改善が難しいレベルの劣化でしたが、当店では段階的なサンディングと研磨、専用スチーマー、さらにプロテクションフィルム施工までを含むフルプロセスで対応させていただきました。
VOLVOのシャープなフロントマスクにおいて、ヘッドライトの劣化は特に目立ちやすい部分。今回のような重度のひび割れに対しても、研磨+蒸着+フィルムという多段階のアプローチを取ることで、まるで新品のような透明度と輝きを取り戻すことが可能です。
「ヘッドライトの透明感を諦めていた方」や「車検で指摘された方」にも必見の施工事例です。ぜひビフォーアフターの変化と、施工の工程をご覧ください。
目次
■ 今回の施工内容
- ヘッドライトリペアW施工
- クラック除去(L/R)
- ヘッドライトスチーマー
- ヘッドライト専用プロテクションフィルム
■ ヘッドライトの劣化によるクラック(ひび割れ)

経年劣化でまるで蜘蛛の巣状にクラック(ひび割れ)が入ってしまっているヘッドライト。問題無くリペアは可能ですが、輸入車のヘッドライトは特に時間が掛かります。

反対側のヘッドライトは特に劣化が激しく、本当に「蜘蛛の巣」に近いクラック(ひび割れ)がヘッドライト全体を覆っています。

こうなってしまうと、当然の事ながらヘッドライトの光量も下がるので車検の可否問題も出てきます。また、見栄えも当然悪くなりますので、リペアする事で透明感が戻ってきます。
■ ヘッドライト磨き

ペーパーを使用し、手磨きで研磨作業を開始していきます。 ヘッドライトのクラック除去作業では、この初期研磨が非常に重要になります。

片側約3時間~4時間掛け、丁寧に研磨を行い番手を少しずつ上げて行きます。

劣化したヘッドライトのハードコートを完全に落としきり、クラックまで丁寧に除去を行うとこの様にヘッドライトは真っ白な状態になります。
■ ヘッドライトスチーマー

脱脂と完全乾燥を行いましたらヘッドライトスチーマーを施工。番手を正確に上げて行き、粗いペーパー時に付いた研磨傷を消しきらないと、スチーマーは反応しませんので、仕上がりには正確性が求められます。
■ ヘッドライト専用プロテクションフィルム

ヘッドライトスチーマーにより、高い透明度を発揮しましたら、プロテクションフィルムをインストール。

スキージーを使用してプロテクションフィルムのGELを抜き切る事で完全に密着します。

最後は、ハーフカットを行いヘッドライトの形状に沿ってカットしたら完成です。
■ ヘッドライトリペアW施工がオススメの理由

ここでなぜヘッドライトリペアの際、プロテクションフィルムまで施工を行うヘッドライトW施工がオススメなのかご説明致します。
ヘッドライトリペアの比較表
リペアの種類 | 費用 | 耐久性 |
ヘッドライトリペア +コーティング | 約¥28,000~¥33,000前後 | 耐久性半年~一年。要再施工 透明度が低い。 |
ヘッドライトリペア +スチーマー | 約¥33,000~¥38,000前後 | 耐久性一年~一年半で要塞施工 透明度は高いが、耐久性に難有 |
ヘッドライトリペア +スチーマー+PPF | 約¥49,000~¥58,000前後 | 耐久性三年~五年以上。 それ以降はフィルムの貼替のみ |
上記図の様に、初期投資は少し掛かってしまうものの、長い目で見ると圧巻のコストパフォーマンスです。
■ Before and After
<Before>

<After>

<Before>

<After>

ヘッドライトの劣化による若干の黄ばみとクラック(ひび割れ)が消え、高い透明度を誇っています。
<Before>

<After>

見違える程キレイになったヘッドライトは、高い耐久性を誇り半永久的にこのキレイなヘッドライトを維持してくれます。
<Before>

<After>

見違える程にキレイになりました♪
■ VOLVO V40のヘッドライトリペアが完了








今回のVOLVO V40のように、重度のクラック(ひび割れ)が生じてしまったヘッドライトでも、正確な工程と豊富な経験をもとに、「分解しないリペア」で、ここまでの透明感と美しさを取り戻すことが可能です。
クラックのあるヘッドライトは、夜間走行時の光量不足による安全性の低下や、車検の通過が難しくなるだけでなく、愛車全体の印象を大きく損ねてしまいます。「交換しかない」と言われたり、思われがちな状態でも、一度当店にご相談いただければと思います。
さらに、透明度の高い仕上がりになるヘッドライトスチーマーに加え、プロテクションフィルムの施工を行うヘッドライトリペアW施工によって、物理的に紫外線や飛び石から保護することができるので、3〜5年以上の耐久性が実現され、コストパフォーマンスにも優れたヘッドライトリペアシステムです。
この度はご入庫、誠にありがとうございました!
筆者情報

Profile
1993年8月13日生まれ。車がずっと好きで大学を中退し町の整備工事へ入社。
自分の愛車のカムリを東京にある某有名コーティング専門店へ依頼し、その仕上がりに物凄く感動を受け、カーディティリング業界へ参入。約8年間修行を経てカーコーティング専門店ミスターポリッシュを起業。常に「期待以上の仕上がり」を追求し、他では得れない感動をお客様に届けています。