施工車事例

Works
公開日:

マットホイール専用コーティング! マツダ CX-3の脱着両面コーティングの施工車事例 / 千葉県市川市Y様より | カーコーティングならミスターポリッシュへ | 神奈川県横浜市の専門店

マットホイール専用コーティング! マツダ CX-3の脱着両面コーティングの施工車事例 / 千葉県市川市Y様より | カーコーティングならミスターポリッシュへ | 神奈川県横浜市の専門店

マットホイール専用コーティング! マツダ CX-3の脱着両面コーティングの施工車事例 / 千葉県市川市Y様より | カーコーティングならミスターポリッシュへ | 神奈川県横浜市の専門店

千葉県というご遠方から、マットホイール専用の脱着両面コーティングのご用命を頂きました。ご遠方からのご来店、誠にありがとうございます!

オーナー様からお話を聞いたところ、そもそもホイール脱着両面コーティングを行っているお店と、マットホイールの専用コーティングを行っているところが殆ど無く探した結果最も近場にあったのが当店だったとのこと。

なぜマットホイールのコーティングがあまり存在しないのかというと、一番は施工のリスクだと思います。しっかりとしたLED照明の設備があるところでは無いとムラが見えなかったりしますし、更にはマット塗装に合ったコーティングを使用しないとツヤが出てしまったりと・・・

そして何より失敗してしまうと磨く事ができないので、あまり母体数が少ないのでしょう。

当店はマットホイールこそ専用のホイールコーティングをした方がベストだと思っています。マット塗装は表面がザラザラしていますので、その部分にブレーキダストや鉄粉が入ってしまうと中々洗車では取れなくなってしまいます。

そういった部分を予防するためにも、マットホイール専用コーティングは非常にオススメです。

今回の施工内容

  • マットホイール専用コーティング
    (ホイール脱着両面コーティング)

ホイールの汚れ具合

スポークがとても多いツーピースの20インチホイール。スポークが多い上にツーピースなので、ピースとピースの繋ぎ目の部分には、汚れが蓄積しています。

私自身も昔、20インチのツーピースホイールを履いていた事があるので誰しもがツーピースホイールの汚れ方には中々困らされている物だと思います。

ホイールの汚れもそうですが、目立ってしまうタイヤハウスのインナー部。雨の日の跳ね返りの水や泥汚れを沢山浴びてしまう部分ですので、こちらもきっちりとクリーニングと専用コーティングを施工していきます。

ホイール脱着と洗浄

ガレージジャッキにてジャッキアップ後、馬をしっかりと掛けて慎重にホイールを外します。

外しますと、本来は見えなかった汚れがびっちりと詰まっています。

過酷な状況下に置かれるホイールとタイヤハウス。特にタイヤハウスの未塗装樹脂はキャリパーから出てくる熱により白化(劣化)してしまうことが殆どなので、この部分を専用コーティングすることは非常に効果的です。

ホイールを脱着しましたので、キャリパーとホイールハウスを丁寧に洗浄していきます。ホイールが付いていると本来では洗えない部分も洗浄ができるので、見違えたように綺麗になります。

専用の特殊クリーナーを使用し、鉄粉やスケールを除去していきます。

続いて、ホイールの両面を洗浄していきます。細かい部分は専用のブラシを使用し入念に汚れを除去していきます。

鉄粉除去剤を使用し、反応がなくなるまでこの洗浄を繰り返します。反応がなくなるにつれてザラザラしている感覚がなくなり、ツルツル肌に変化。

その状態でホイール専用コーティングを施工することでより長い耐久性とコーティング本来の性能を出すことができます。

ホイール専用コーティング施工

完全乾燥を行った後、マットホイール専用コーティング剤を塗布していきます。

スポークの裏からバランサーの間まで丁寧にコーティングを施工していきます。

タイやハウスの未塗装樹脂部、そして耐熱キャリパーコーティングも一緒に施工をしていきます。

当店でホイール脱着コーティングのご依頼を頂いた場合はタイヤハウスの未塗装樹脂部専用コーティングと、耐熱キャリパーコーティングは無料サービスにて施工を行わさせて頂いております。

Before&After

<Before>

<After>

<Before>

<After>

<Before>

<After>

<Before>

<After>

<Before>

<After>

ホイール脱着コーティング施工完了

以上にて、マットホイール専用脱着コーティングの施工が完了いたしました。

規定トルクにてホイールトルクレンチで増し締めをし、返却です。

中々洗浄のし辛いツーピースのホイールと更にはマットブラックが混ざってるホイールですので、日々の洗浄が大変かと思いますが少しでも当店のホイール専用コーティングが日々の洗車の手助けになってくだされば幸いでございます。

千葉県の市原市のご遠方から当店へご依頼を頂き誠にありがとうございました。

今後ともお車をお大事になさってくださいませ!

Writer

筆者情報

ミスターポリッシュ代表 鎌田聖人
ミスターポリッシュ 代表鎌田 聖人

Profile

1993年8月13日生まれ。車がずっと好きで大学を中退し町の整備工事へ入社。
自分の愛車のカムリを東京にある某有名コーティング専門店へ依頼し、その仕上がりに物凄く感動を受け、カーディティリング業界へ参入。約8年間修行を経てカーコーティング専門店ミスターポリッシュを起業。常に「期待以上の仕上がり」を追求し、他では得れない感動をお客様に届けています。

硬化型ホイールコーティングについてはこちら

その他カーコーティングについてはこちら

無料見積もり・お問い合わせ・施工予約はこちら

横浜で車のコーティングならMR.POLISHにお任せください!

TEL:045-443-6145 営業時間:10:00~18:00 / 定休日:不定休

Contact

お問い合わせ・無料見積もり・施工予約はこちらから

どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。

045-443-6145
営業時間:10:00~18:00 電話受付:10:00~20:00  定休日:不定休

お急ぎの場合はこちらの携帯電話へおかけください。

LINEで簡単お見積り友だち追加
まずは無料お見積りお問合せフォーム
お電話お電話
まずは無料お見積 気になることは何でも
お気軽にお問合せ下さい
LINEお友だち登録で
簡単無料お見積
LINEお友だち登録QRコード お問合せフォーム045-443-6145

×