施工車事例

Works
公開日:

新型車 レクサスLMのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市保土ケ谷区N様より | 横浜のカーコーティングなら専門店のミスターポリッシュへ

新型車 レクサスLMのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市保土ケ谷区N様より | 横浜のカーコーティングなら専門店のミスターポリッシュへ

新型車 レクサスLMのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市保土ケ谷区N様より | 横浜のカーコーティングなら専門店のミスターポリッシュへ

今回はレクサス最高峰の車、LEXUS LMのガラスコーティングの施工車事例のご紹介になります。レクサスで初の高級ミニバンのLM。フロントフェイスの見た目から内装まで、高級感たっぷりの仕様となっていますね。新色の「ソニッククォーツ色」も相まって普通のパールホワイトとは違ったエレガントな発色をしています。

更にその色を際立たせるために、新車用の塗装調整を行いヌルテカな仕上がりにしていきます!

さて今回のLMのお客様もリピートとしてご利用をしてくださっております。前回は黒のランボルギーニ・ウラカンをご入庫してくださり、続けてLexus LMと二台ご入庫していただきました。

誠にありがとうございます!!

ランボルギーニでは当店の2番目人気の「HYBRID CUREDガラスコーティング」を施工いたしましたが、今回はルーフ面が大きいという事も有り親水系のスタンダードコーティングを施工していきます。

・ランボルギーニ ウラカンのコーティング施工車事例はこちら

今回の施工内容

  • 親水系 スタンダードコーティング
  • 窓ガラス撥水加工全8面

徹底されたコーティング前下地処理

先ずはお決まりのホイール洗浄から。

さすがレクサス最上級グレードLMのアルミホイール。スポークが多い為、様々な用具を駆使してホイールの裏側まできっちりピカピカに。

フロントグリルの細部洗浄の様子。新車でご入庫いただいておりますが、抜かりなく細部も徹底的にキレイにさせていただきます。

モールとパネルの隙間も忘れずにしっかりと細部洗浄。

当然ドアの内側も細部洗浄を行います。通常の洗車では手の届かない部分もクリーニングを行うことで最高級の仕上がりになります♪

鉄粉除去作業

新車専用の鉄粉除去トラップ粘土を使用し鉄粉を絡め取って行きます。鉄粉が残っている状態で研磨を行いますと引きずって深い傷をつけてしまう原因になりますので、入念に鉄粉を除去していきます。

フルマスキング処理

下地処理から洗車・鉄粉除去まですべての作業が抜かりなく完了しましたら、拭き上げ・完全乾燥を行いフルマスキングの処理へ入っていきます。

研磨中のコンパウンドの粉が隙間に入ってしまわないように。

そして磨いてはダメなパネルをしっかり保護できるように。

ボディーコーティングの施工ではフルマスキングを必ず実施し、大事なお客様のお車の安全を第一に考えて保護をさせていただいております。

フルマスキング完了です。 LEXUSのエンブレムも細かいですが一つずつ保護しております。

研磨作業の開始

ここからは研磨作業を開始していきます。塗装面のパフォーマンスを最大限にし、凹凸を平滑にすることでこの次に施工するガラスコーティングの乗りが100%の状態で施工できるように時間を掛けて研磨を行います。

また、新車時は殆どの場合塗装が曇っていたりプツプツしていたり、ボサボサしていたりするので同時にそれも取り除いて行きます。

国産の中でも塗装の品質が最も良いレクサスですが、それでもところどころボソボソしていたところがありましたので、塗装面のパフォーマンスを最大限にするため職人の魂を注いでいきます。

特にテールレンズは、メーカー工場内でボディにはめる際に傷が付着しやすいのか殆どの新車で沢山のスクラッチ傷が見られます。こちらも除去していきます。

細いピアノブラックのピラー部も丁寧に。

スポイラーの裏側もレクサスLMはピアノブラックの素材を使用しておりましたので、見えない部分にはなりますが、こちらも研磨を行います。

LMのフロントグリル部ですが、非常に細かいパーツが散乱していますね。(苦笑

心が折れそうになりますが手を抜かず一本一本丁寧に塗装面を整えて行きます。

Before and After

<Before>

<After>

先ほど記載しましたテールレンズの傷の除去。

<べふぉれ>

<After>

フロントピラー部。

<Before>

<After>

ミラー裏の小さな三角のピアノブラックのパーツにはウォータースポットが付着し始めてましたので、忘れずに研磨を行っています。

各種ガラスコーティング施工

研磨作業がすべてのパネルに行き届き、全体の塗装面の凹凸を除去できましたら脱脂&洗車を行いコンパウンドの粉を落として行きます。

泡泡な状態で優しく洗車を行います。すすぎ洗いは当然純水を使用することで拭き上げ時に残るカルキやシリカの成分を完全に取り除く事ができ、この後のコーティング施工の際にコーティングと塗装面の相性が非常に良くなります。

今回いただいたのは当店唯一の親水系ガラスコーティング。「スタンダードコーティング」です。

イオンデポジットの抑制のみに焦点を置いたコーティングですので、防汚性や耐スリ傷性能は低くなってしまいますが、今回のLMやアルファードやエルグランドの様にルーフが平べったく流水性能が悪い車にはとても相性の良いコーティングとなっております。

また、ルーフ面のみスタンダードコーティングを施工しそれ以外は他の4種類の撥水系ガラスコーティングを施工するといったミスターポリッシュセレクションも非常に人気がございます。

窓ガラス撥水加工作業。市販のものとは比べ物にならない耐久性と撥水性能を実現しクリアな視界を確保します。

ボディーコーティング施工時の同時オプションとして非常に人気のあるサイドメニューとなっております。

ガラスコーティング施工完了

以上にて、レクサス LMのガラスコーティング施工が完了いたしました。

外観から内装まで高級感溢れています。元々良い発色があるソニッククォーツパールホワイトに塗装のパフォーマンスを最大限に引き上げる研磨と、ガラスコーティングの施工を行うことでピカピカの状態へと仕上がりました♪

前回のランボルギーニでもお話をさせていただきましたが、オーナー様は洗車もドライブも好きとのことでこのLMをドライブ感覚でお乗りになるそうです。

また、ご返却の際も様々なお話をさせていただき非常に勉強になる事もございました!

次回メンテナンス時のご入庫も楽しみにお待ちしておりますので、今後ともお車をお大事になさってくださいませ。

重ねてランボルギーニ・ウラカンに続き新型車レクサスLMのガラスコーティングを当店にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

Writer

筆者情報

ミスターポリッシュ代表 鎌田聖人
ミスターポリッシュ 代表鎌田 聖人

Profile

1993年8月13日生まれ。車がずっと好きで大学を中退し町の整備工事へ入社。
自分の愛車のカムリを東京にある某有名コーティング専門店へ依頼し、その仕上がりに物凄く感動を受け、カーディティリング業界へ参入。約8年間修行を経てカーコーティング専門店ミスターポリッシュを起業。常に「期待以上の仕上がり」を追求し、他では得れない感動をお客様に届けています。

その他カーコーティングはこちら

無料見積もり・お問い合わせ・施工予約はこちら

横浜で車のコーティングならMR.POLISHにお任せください!

TEL:045-443-6145 営業時間:10:00~18:00 / 定休日:不定休

Contact

お問い合わせ・無料見積もり・施工予約はこちらから

どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。

045-443-6145
営業時間:10:00~18:00 電話受付:10:00~20:00  定休日:不定休

お急ぎの場合はこちらの携帯電話へおかけください。

LINEで簡単お見積り友だち追加
まずは無料お見積りお問合せフォーム
お電話お電話
まずは無料お見積 気になることは何でも
お気軽にお問合せ下さい
LINEお友だち登録で
簡単無料お見積
LINEお友だち登録QRコード お問合せフォーム045-443-6145

×