ドイツ最先端セラミックコーティング”servFace(サーブフェイス)”施工! / 経年車フォード マスタングの施工車事例 / 埼玉県加須市I様

ドイツ最先端セラミックコーティング”servFace(サーブフェイス)”施工! / 経年車フォード マスタングの施工車事例 / 埼玉県加須市I様より
新しいホームページになりまして、初めての施工車ブログの投稿となります!使い方にまだ慣れませんが、除々に知識をつけて頑張っていきます。
さて今回は、埼玉県加須市I様よりドイツ最先端セラミックコーティング “servFace(サーブフェイス)”のご用命を受け施工させていただいたご紹介になります。ご遠方から誠にありがとうございます!
オーナー様のI様は洗車好きで休みの日は車の洗車を行い一日が終わってしまうというくらい洗車が大好きなオーナー様。業界最高峰の撥水性能を誇るservFace(サーブフェイス)は洗車好きのオーナー様に非常に相性が良いかと思います!
目次
今回の施工内容
徹底された下地処理

経年車ですので、様々なケミカルを駆使し細部を洗浄していきます。パネルのつなぎ目、ドアの内側、グリル周辺など普段の洗車で手が届かない部分を徹底的にクリーニングしていきます。

ハニカムグリルにも蓄積されていた汚れがございましたのでキレイにクリーニングさせていただきました♪

最初の細部洗浄でも取り切れない汚れが蓄積していましたため、再度ウエスを指に撒いて妥協の無い細部洗浄にてクリーニング。

細部洗浄で使用したケミカルの余剰分を洗い流すため再度洗車を行います。同時に鉄粉粘土を使用してボディに固着してしまっている鉄粉を取り除いて行きます。
フルマスキングとボディの状態の確認

拭き上げ、乾燥まで行いましたらマスキングを行います。当然フルマスキングにて施工を行わせていただいております。

細かい部分は細いマスキングテープを使用し丁寧に保護。
ボディの状態の確認をしていきます。

膜厚計を使用しながらボディ全体の確認をしていきます。カーカバーにて保護をしているとのことでしたので、それの傷なのか。。。沢山のスクラッチ傷を確認できました。

特にトランクフードの部分は膜圧も少なく、スクラッチ傷も最も多かったため、注意をしながら研磨する必要があります。
研磨作業の開始

研磨作業を行っていきます。車種・年式・カラー・車の状態に合わせてポリッシャーやバフ、コンパウンドを選定し、精密な研磨作業を行います。

様々なLEDライトを駆使し、寸分の狂いもなく丁寧に磨き上げていきます。

今回はかなり深い傷を消すため、初期研磨を行いましたので、その際ついてしまう磨き傷(バフ目など)をバフやコンパウンドを変えてアプローチ。顕微鏡レベルでも目視できなくなる状態まで磨き上げていきます。この時点で新車以上の輝きを放っています。

通常のポリッシャーが入らないような細かい部分は専用のポリッシャーを使用し抜かりなく研磨作業を行います。
Before & After
<Before>

<After>

フロントフェンダー部分の仕上がり。
<Before>

<After>

一番酷かったトランクフードもきっちりと調整させていただきました♪
<Before>

<After>

フロントバンパー上部とその下のピアノブラックの部分もキレイにさせていただきました♪
<Before>

<After>

ボンネットもこの通り♪

脱脂・コンパウンドの粉の除去を行い再度洗車を行います。磨き終えたあとですので、傷をつけないように、そして入念に洗浄します。仕上げはスーパーピュアウォーター(超純水)にて拭き上げを行っていきます。
ドイツ最先端セラミックコーティング servFace(サーブフェイス)の塗り込み

完全乾燥まで完了いたしましたら、ドイツ最先端セラミックコーティング “servFace(サーブフェイス)”を施工していきます。横浜市初の認定施工店として業界最高峰のセラミックコーティングを提供しております。
市場に出ている大半のセラミックコーティングは、二液性の物でプライマーとトップコートが別れております。servFace(サーブフェイス)に関しましては、一液の二層のタイプになっているため本物の二層セラミックコーティングを体感できるという全く新しいセラミックコーティングとなっています。

施工性はかなり難易度が高く、プロレベルの現場でもムラになりやすい為入念に確認をしながら塗り込み、拭き上げを行っていきます。

ボンネットでも数回に分けて塗り込むことにより、ムラになるリスクを最大限減らし時間を掛けて施工を行っていきます。

外にも出して、中の光、外の光と合わせて再度入念にムラの確認を行います。
フォード マスタングへのドイツ最先端セラミックコーティング”servFace(サーブフェイス)”の施工完了


























以上にて、経年車フォード マスタングへのドイツ最先端二層セラミックコーティング”servFace (サーブフェイス)”の施工が完了いたしました。
ご遠方からお越し下さり大変ありがとうございます。そしてとても希少なお車であるマスタングブリット。マフラー音が非常に特別な重低音を奏でていました。
また、様々なご縁を感じるお話や10年くらい前になるであろう懐かしいお話等、楽しく会話させていただきました。今後ともなにかありましたら、いつでもご相談してくださればと思います。
洗車にてservFaceのとっておきの水弾きを体感してくださいませ。この度はご遠方よりのご入庫誠にありがとうございました。今後ともお車をお大事になさってくださいませ!
筆者情報

Profile
1993年8月13日生まれ。車がずっと好きで大学を中退し町の整備工事へ入社。
自分の愛車のカムリを東京にある某有名コーティング専門店へ依頼し、その仕上がりに物凄く感動を受け、カーディティリング業界へ参入。約8年間修行を経てカーコーティング専門店ミスターポリッシュを起業。常に「期待以上の仕上がり」を追求し、他では得れない感動をお客様に届けています。