新型レクサス NX350hのセラミックコーティングとシートコーティングの施工車事例 / 神奈川県横浜市港南区I様より

新型レクサス NX350hのセラミックコーティングとシートコーティングの施工車事例 / 神奈川県横浜市港南区I様より
今回させていただきますのは、新型LEXUS NX350hの二層セラミックコーティングとシートコーティングなどのその他サイドメニューを同時施工でご依頼いただきました施工のご紹介となります。
レクサスのNX、、、非常に人気があるお車ですね。当店でもかなりの台数を施工させていただいておりますが!レクサスならではの品質の高い塗装を当店イチオシの下地処理とそれに合った高品質のコーティングで保護していきます。
この度はご入庫誠にありがとうございます!
目次
今回の施工内容
新車時でも手を抜かない徹底された下地処理

お決まりのホイール洗浄から。今回はホイールコーティングの表側のみのご依頼をいただいておりますため、新車時でも付着してしまうホイールには、ケミカルを使用し鉄粉を除去していきます。
コーティング定着の妨げにならないよう柔らかい刷毛やブラシを使用しホイールの隅々まで洗浄を行います。

ホイールの裏側も丁寧に洗浄を行います。
繊細さが求められる細部洗浄

ホイールの洗浄が完了しましたら、細部洗浄を行います。上記の写真の用にウィンドウモールなどの隙間やバンパーなどのパネルとパネルのつなぎ目など、隙間という隙間全体を洗浄していきます。
様々なケミカルを使用しベストな方法で汚れを除去して行く過程で当然使ってはダメな溶剤等あり、選択をミスると変色してしまう可能性があるので細部洗浄をとっても長年の知識、経験が必要になります。
塗装やモールなどには影響が無い物を使用し、その中で最も汚れを分解する能力を持っているケミカルを使用。

エアロのつなぎ目の隙間を埋めるゴムなども汚れがこびり付き易い部分。こちらも丁寧に洗浄を行います。

ミラーの付け根も忘れずに洗浄。

鉄粉除去作業。新車でご納車後すぐにお持ち込みを頂きましたが、モータープールでの保管期間や販売店に送られて来る間のローダーの可動部などから直ぐに付着してしまうのが鉄粉です。
コーティングを施工の際鉄粉があるとコーティングの被膜がそれに引っかかり思うような性能を発揮することができなくなるため丁寧に一つ一つ取り除いて行きます。
お車を最優先に考えたフルマスキング&ボディの状態確認

当店ではいかなる場合でもボディコーティングをご依頼いただいた際には必ずフルマスキングにて保護を行います。安全第一、そしてお客様のお車を大事にお預かりし、プロレベルできっちり仕上がりまでを行う為にマスキング作業は欠かせません。
また、磨きに特化した特殊LED照明化でボディの状態を隅々まで確認し、ポリッシャーやコンパウンド、バフなどの選択を行います。車種やカラー、年式や塗装の状態に合わせて多くの組み合わせから最もベストな選定を行います。

また、レクサスや最近のお車に多いスピンドルグリル。細かいグリルにコンパウンドの粉が入ってしまうと二度と取り除く事ができなくなってしまうため、慎重にビニールを使う保護を行います。
細かな部分も見落とさないボディチェック

フロントバンパーに付属しているピアノブラック素材の部分。既に傷が入っております。

Bピラーの部分。ボソボソ&縦に線傷が入ってしまっています。
魂を吹き込む研磨作業

研磨作業を開始していきます。今後長い間お車と共にしていく上で無闇矢鱈に研磨を行い塗装を削ってしまうのはNG。緻密に計算された上で最も適切な方法で研磨作業を進めて行きます。

コーティングを施工する上で悪さをしてしまう酸化皮膜を研磨にて除去する目的が新車での研磨で最も重要な部分になりますが、同時に細かい洗車傷なども除去し、目には見えないレベルまで研磨で落とし込んで行きます。
計算された研磨方法が現代のハイクオリティなコーティングには求められます。
Before and After
<Before>

<After>

フロントバンパーについているピアノブラックの素材ですが、くっきりとした仕上がりに。
<Before>

<After>

こちらはBピラー。繊細なパーツになりますがバフ目・チリ目一切無しの仕上がり。非常にキレイです。
高品質セラミックコーティングと各種コーティングの施工

研磨作業まで完了しましたら脱脂・洗車を行い無駄な油分やコンパウンドの粉をキレイに取り除きます。洗車後はスーパーピュアウォーター(超純水)を使用し、すすぎ洗いを行います。
普通の水道水では、キレイに拭き取っても水道水の成分が目に見えないレベルで塗装に残り、コーティングとの定着を邪魔してしまいます。超純水を使用し拭き上げを行うことでコーティング施工に最適な状態を作り出します。
SIXセラミックコーティング二層

セラミックコーティングを施工していきます。二層のセラミックコーティングになっておりますので、二回塗り込み、拭き上げを行います。工程数は多いですが、その工程を裏切らない性能と品質がそこにはあります。

拭き残しのムラが残らないよう念入りにチェックを行いながら拭き上げを行います。拘りのあるマイクロファイバー(縁が無く傷がつきにくい上質な物)の新品を数枚しようし完璧に拭き上げていきます。

このあたりの細かな部分も丁寧に施工を行っていきます。
SIX二層セラミックコーティングは、通常のセラミックコーティングと違いベースコート、トップコートのように別々になって無く、一層目、二層目共々同じ溶剤を使用します。そのため、本当の意味での二層被膜を作り出す事が可能になっています。
硬化型ホイール専用コーティング

硬化型ホイールコーティングを施工していきます。日々の洗車のストレスを低減しダスト汚れの固着を抑制。
新車時のセットオプションに大変オススメなメニューになっております。
窓ガラス撥水加工

窓ガラス撥水加工を行います。油膜除去はセットサービスになっております。
シリコンとフッ素のハイブリッド被膜で、高撥水ながらも高耐久。雨の日のドライブの煩わしさを低減。
こちらも新車コーティング施工時のオプションで大変人気なメニューです。
レザーシート専用コーティング

レザーシート専用コーティングを施工していきます。ジーパンなどの色移りや手や腕などの皮脂汚れなどを抑制します。

ヘッドレストなども外し、隅々まで丁寧に施工を行っていきます。

ハンドルやセンターコンソール、ドアトリムなどもフルセットでのご依頼の場合はサービスでレザーシートコーティングを施工させていただきます。
レザーのシートは、高級感があり非常にエレガントですが車の外装と違い、研磨などによるリセットが不可能な為、新車時にコーティングしておくことを強くオススメしております。
レクサス NX350hへのセラミックコーティング二層“SIX CERAMIC”の施工完了












以上にて、新型レクサス NX350hのセラミックコーティング、そしてシートコーティングからホイールコーティングまで盛々フルオプションでの施工が完了いたしました♪
ご返却日もオーナーのI様は非常に喜んでいただき、私も非常に嬉しく思います。足元からボディコーティング、そしてシートまで何から何までご依頼いただきまして誠にありがとうございます。
今後ともメンテナンスの際や何かご不明な点等ございましたらいつでもお気軽にお声掛けしていただければと思います。
重ねてこの度は数あるコーティング専門店の中から横浜のミスターポリッシュへご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
今後ともお車をお大事になさってくださいませ!
筆者情報

Profile
1993年8月13日生まれ。車がずっと好きで大学を中退し町の整備工事へ入社。
自分の愛車のカムリを東京にある某有名コーティング専門店へ依頼し、その仕上がりに物凄く感動を受け、カーディティリング業界へ参入。約8年間修行を経てカーコーティング専門店ミスターポリッシュを起業。常に「期待以上の仕上がり」を追求し、他では得れない感動をお客様に届けています。