施工車事例

Works
公開日:

新型車 トヨタクラウンクロスオーバーのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市戸塚区H様より

新型車 トヨタクラウンクロスオーバーのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市戸塚区H様より

新型車 トヨタクラウンクロスオーバーのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市戸塚区H様より

今回は、神奈川県横浜市戸塚区のH様より、新型クラウンクロスオーバーのガラスコーティング施工をご依頼いただきました。H様は「せっかくならコーティングは専門店で」とのことで、当店にご依頼していただきました。

初めてのご依頼で当店を信用しお車をお預けいただきまして誠にありがとうございます。滞りなく細部まで丁寧に施工をいたしましたので、更に美しくなっていくクラウンクロスオーバーの姿を御覧ください!

■ 施工内容

■ 下地処理の様子

約3ヶ月前後前からご予約をいただいておりましたが、ご納車日が遅れてしまった関係で当店へのご入庫日も遅れてしまい、ご納車後一ヶ月程度経っていたこともあり、少なからず細部に汚れがございましたので丁寧に除去していきます。

細部洗浄

細部洗浄の様子

まずは細部洗浄から行います。汚れを除去するのはもちろんですが、様々なケミカルを使用しイオンデポジットや水シミなどを分解し除去していきます。

プレウォッシュ洗浄

プレウォッシュ洗浄

細部洗浄で使用したケミカルなどを落とす目的も兼ねて、全体の洗車を行いプレウォッシュを行います。

鉄粉除去作業

鉄粉除去作業

プレウォッシュの後は、鉄粉を浮かす溶剤を使用しつつ、安全に鉄粉除去を行うために鉄粉除去クロスを使用し極力無駄な傷を入れないように鉄粉除去を行っていきます。こちらは鉄粉の付着量によって使用する物は変わりますが、今回のクラウンクロスオーバーは、さほど鉄粉の付着が感じられませんでしたので、この方法で除去を行いました。

■ ポリッシング作業

塗装面の状態を確認

塗装面の状態を確認

リアバンパーのピアノブラックのパネルになりますが、既に磨き傷が入っておりました。

塗装面の状態を確認

カラー的に写真に収めることが難しかったので、黒色のパネルを撮影いたしましたが、ボディ全体も同じような感じになっておりました。

フルマスキングを行います。

ポリッシング作業
ポリッシング作業

ボディの磨きに入る前に、マスキング作業を行います。当店では、ボディコーティングでお預かりした際は必ずフルマスキングを行います。こちらも賛否両論ございますが、磨いてはダメな部分などにポリッシャーなどがあたってしまい、磨いてしまわないようにするには、必須作業だと当店は考えております。

ポリッシング作業の開始

ポリッシング作業の開始

全体の確認が終わりましたので、その状態や車種、カラーに合わせてポリッシャーやバフ、コンパウンドを選定し研磨作業を行っていきます。

ポリッシング作業の開始

リアのテールゲート。このタイプのテールレンズ、最近は増えました。もともと傷の入りやすいテールレンズが、このように細くなってしまうと中々傷を取るのも厄介ですが、専用のミニポリッシャーを使用し除去していきます。

■ Before and After

<Before>

Before and After

<After>

Before and After

先ほどのリアバンパーのピアノブラックの部分ですが、こちらもきっちり除去しております。

<Before>

Before and After

<After>

Before and After

こちらのBピラーにも何かで擦った跡がございましたので、丁寧にリセットしております。

■ ガラスコーティングの施工

脱脂洗浄

脱脂洗浄

コーテイングを施工する前に、脱脂と洗浄を行います。磨いたときに出てしまうコンパウンドの粉などを荒らし流し、純水で鈴木洗いを行うことでコーティングの塗布にストレスを与えることなく塗り込みをすることが可能です。

また、純水を使用することでコーティングの密着も当然良くなりますので、コーティング施工前の純水使用は今の時代、必須とも言えるでしょう。

ガラスコーティングの施工

ガラスコーティング施工

完全乾燥を行いましたら、クラウンクロスオーバーへガラスコーティングを施工していきます。今回ご依頼いただきましたので、Mr.Polish Protectです。全体を細かく塗り込みを行い、施工ムラにならないよう確認に確認を重ねて拭き上げを行っていきます。

一層ながらも異次元の膜圧感。そして高い耐イオンデポジット耐性と薬品耐性。今までのガラスコーティングとは違った新しい性能を持っています。

ガラスコーティング施工

当店では、ドアの内側やパネルの裏側などもくまなくコーティングを施工していきます。通常の業者さんでは施工しないであろうところもMr.Polishクオリティーという事でしっかりと施工を行っております。

■ クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了

クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了
クラウンクロスオーバー ガラスコーティング施工が完了

クラウンクロスオーバーのような存在感のあるお車を更に際立たせる濡れたようなツヤ感。そして何よりも大切なのは、「どれだけ長く美しい状態を維持できるか」が大切です。
今回施工させていただいたMr.Polish Protectは、圧倒的な透明感と高い耐久性を兼ね備えたプレミアムコーティング。
これからの洗車でも艶と撥水の違いを実感していただけることでしょう。

ミスターポリッシュでは、車種・使用環境・保管状況に合わせた最適なコーティングプランをご提案しております。
神奈川・横浜エリアでクラウンクロスオーバーのコーティングをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

Writer

筆者情報

ミスターポリッシュ代表 鎌田聖人
ミスターポリッシュ 代表鎌田 聖人

Profile

1993年8月13日生まれ。車がずっと好きで大学を中退し町の整備工事へ入社。
自分の愛車のカムリを東京にある某有名コーティング専門店へ依頼し、その仕上がりに物凄く感動を受け、カーディティリング業界へ参入。約8年間修行を経てカーコーティング専門店ミスターポリッシュを起業。常に「期待以上の仕上がり」を追求し、他では得れない感動をお客様に届けています。

■ 今回施工したコーティングはこちら

■ 良く比較されるコーティングはこちら

■ その他カーコーティングはこちら

無料見積もり・お問い合わせ・施工予約はこちら

横浜で車のコーティングならMR.POLISHにお任せください!

TEL:045-443-6145 営業時間:10:00~18:00 / 定休日:不定休

Contact

お問い合わせ・無料見積もり・施工予約はこちらから

どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。

045-443-6145
営業時間:10:00~18:00 電話受付:10:00~20:00  定休日:不定休

お急ぎの場合はこちらの携帯電話へおかけください。

LINEで簡単お見積り友だち追加
まずは無料お見積りお問合せフォーム
お電話お電話
まずは無料お見積 気になることは何でも
お気軽にお問合せ下さい
LINEお友だち登録で
簡単無料お見積
LINEお友だち登録QRコード お問合せフォーム045-443-6145

×