施工車事例

Works
公開日:

新型車マツダ CX-5のガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市保土ケ谷区T様より

新型車マツダ CX-5のガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市保土ケ谷区T様より

新型車マツダ CX-5のガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市保土ケ谷区T様より

さて今回はマツダの新型CX-5。マツダのクロスオーバーSUV「CX-5」は、スタイリッシュなデザイン、高い安全性能、優れた走行性能、快適な乗り心地など、さまざまな魅力が人気。

サイズ感は日本国内でも不自由ない丁度良いサイズで乗り回しが良く最近は町中でも良く見かけますね!

今回は新規でのご依頼でボディコーティングとシートコーティングのフルセットをご用命いただきました。

誠にありがとうございます。

※2025年5月よりHYBRID CUREDガラスコーティングは廃盤となり、一つ上のモデルのDELUXE HYBRIDガラスコーティングへと統合されます。

今回の施工内容

  • HYBRID CUREDガラスコーティング
  • レザーシート専用コーティング(F/Rフルセット)
  • 未塗装樹脂部専用コーティング

徹底された細部洗浄

新車でのご入庫となりましたが、既に細部には蓄積された汚れとフロントグリルのクロームメッキの部分には洗車後の水道水による水垢(ウォータースポット)が発生していました。

メッキ類(特にクロームメッキ)に付着してしまったウォータースポットはかなり厄介の為クリーニングを行い除去していきます。

先ずはグリル周りやパネルとパネルのつなぎ目、そしてドアの内側など通常の洗車では落としきれない部分の汚れを特殊なケミカルやブラシを使用し洗浄していきます。

この様に繋ぎ目の部分には汚れはもちろん水シミまで付着してしまっていました。

こちらもブラシを使用し洗車では取れない汚れをケミカルの力で科学的に分解。

次は鉄粉除去を行います。鉄粉除去剤をボディに吹きかけてみると、既にたくさんの鉄粉が付着していました。

紫に反応しているのが鉄粉ですが、今回は一つ一つの鉄粉のサイズが大きいです。線路沿いや工場付近にお住いの方や駐車をしている方は注意が必要です。

フルマスキング処理と状態確認

洗車後、拭き上げとブロワーによる完全乾燥を行いましたらフルマスキング処理をし、この後のポリッシング作業に備えます。

お客様のお車を安心安全に研磨処理を行う為には欠かせない作業がマスキング処理です。

丁寧に隅から隅まで保護してます♪

塗装の状態の確認

こちら新車の塗装面です。プツプツ?ポツポツ?と特殊LEDライトの周りにそれらが見えると思います。

これが俗に言う新車時の塗装の「ボソボソ感」だったり「肌目」です。もちろんこれらは塗装の凹凸になり、これを極力平滑にする事でコーティングの性能を最大限に引き出し、新車以上の輝きを保持することが可能になります。

サイドミラー上部。ピアノブラックなのでとても傷が目立ちますね。

Bピラー部。こちらもピアノブラックなのでサイドミラーと同じ様に目立ちますが、フィルムの跡がそのままになってしまっています。

テールレンズの上部。

研磨作業の開始

研磨作業の開始です。今回は傷も余りなかったのと状態が良かったので柔らかめのウレタンバフとそれに合わせてコンパウンドを選定致しました。メインは新車時の肌目調整を行います。

マツダエンブレム部分の磨き。最近はレーダーが必ずついているのでエンブレムも大きくなりましたがその分線傷や水シミが目立つ用になってしまいました。

Before and After

<Before>

<After>

こちら冒頭でご説明致しました新車時の塗装面のプツプツです。これがあると艶感が失われボソボソしてしまう様な見た目になってしまいます。

研磨で調整を行う事でクリーンになり、全体的に輝度がワンランクアップ。

<Before>

<After>

テールレンズもかなりクリアになりました♪

<Before>

<After>

水シミだらけのサイドミラーも鏡面仕上げ完了。

<Before>

<After>

Bピラー部。

<Before>

<After>

写真だと分かりづらいかもしれませんが、肌目を整える事で輝度がUPします。

各種コーティング施工

すべてのパネルにポリッシング作業の工程を完了させましたら、脱脂・洗車を行い無駄な油分やコンパウンドの粉を洗い流して行きます。

再び拭き上げと完全乾燥を行いましたら、ガラスコーティングを施工していきます。

既にピカピカでツルツルなボディは輝きを放っていますが、これをしっかりガードする為にはコーティングは必要不可欠です。

プロレベルでもムラが残りやすいコーティングとなっていますので、入念に確認をし更に専用のLEDライトを使用して拭き上げを行っていきます。

もちろん拭き取りウエスは新品を数枚使用します。その為、それなりにコストは掛かってしまいますが、仕上がりには変えられません。

レザーシート専用コーティングを施工していきます。

塗り始めは一瞬艶感が出ますが、拭き上げを行う事でレザー本来の風合いに戻り、不自然な艶は一切無し。

レザーシート本来の風合いや肌触りで長期間レザーシートを保護します。

レザーが使われているシートには必須なコーティングと言っても良いくらい必要不可欠です。

新型マツダ CX-5のガラスコーティング施工完了

以上にて、新型マツダ CS-5のハイブリッドガラスコーティングと、レザーシート専用コーティングの施工が完了致しました。

新車以上の輝きとそれを保護するハイブリッドガラスコーティングの耐久性。そして濡れたようなヌルヌルボディでお客様も大喜びの仕上がりとなりました♪

この度は数あるコーティング専門店から横浜のカーコーティング専門店ミスターポリッシュへのご入庫依頼誠にありがとうございました。

今後ともお車をお大事になさってくださいませ!

定期メンテナンスでのご入庫もお待ちしております。

Writer

筆者情報

ミスターポリッシュ代表 鎌田聖人
ミスターポリッシュ 代表鎌田 聖人

Profile

1993年8月13日生まれ。車がずっと好きで大学を中退し町の整備工事へ入社。
自分の愛車のカムリを東京にある某有名コーティング専門店へ依頼し、その仕上がりに物凄く感動を受け、カーディティリング業界へ参入。約8年間修行を経てカーコーティング専門店ミスターポリッシュを起業。常に「期待以上の仕上がり」を追求し、他では得れない感動をお客様に届けています。

オススメのコーティングはこちら

その他カーコーティングはこちら

無料見積もり・お問い合わせ・施工予約はこちら

横浜で車のコーティングならMR.POLISHにお任せください!

TEL:045-443-6145 営業時間:10:00~18:00 / 定休日:不定休

Contact

お問い合わせ・無料見積もり・施工予約はこちらから

どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。

045-443-6145
営業時間:10:00~18:00 電話受付:10:00~20:00  定休日:不定休

お急ぎの場合はこちらの携帯電話へおかけください。

LINEで簡単お見積り友だち追加
まずは無料お見積りお問合せフォーム
お電話お電話
まずは無料お見積 気になることは何でも
お気軽にお問合せ下さい
LINEお友だち登録で
簡単無料お見積
LINEお友だち登録QRコード お問合せフォーム045-443-6145

×