コラム

COLUMN
公開日:

Mr.Polish(ミスターポリッシュ)が考えるヘッドライトリペア/ヘッドライトスチーム施工のメリットと効果

Mr.Polish(ミスターポリッシュ)が考えるヘッドライトリペア/ヘッドライトスチーム施工のメリットと効果

お車のヘッドライトは一番目立つライトパーツと言っても過言ではありませんし、最近では殆どの車種がLED内蔵でカッコいい先進的なデザインで作られていますが、年数が経つとどんなに性能の良いヘッドライトでも黄ばみが発生したり輸入車ですとクラックが発生してしまうことが殆どです。

こちらのヘッドライトは他店でUVカット性の硬化型ヘッドライトコーティングをされたとの事。

近年UV(紫外線)のダメージを軽減する何かしらの溶剤がコーティング剤に含まれていたとしても実際にヘッドライトの劣化を抑えられるかどうかは全くの別問題とも言われています。

また研磨後にウレタンクリアを吹いたりピカールで仕上げたりなど、その場しのぎになってしまう施工ですと結果的に意味がないと弊社は思っています。

弊社では品質と耐久性など全ての皆様に自信を持ってお勧めできる施工方法でお客様に提案させて頂きたいと思っています。

研磨後スチームをしている画像です。


弊社で施工させて頂くヘッドライトスチーム施工ですが、車に使われているヘッドライトのポリカーボネートのみに反応する物を使用し、研磨後の粗い表面を薄く溶解し保護被膜を形成致します。

ポリカーボネートの表面を薄く溶かす事によって今までの施工方法よりもよりフラットで均一な仕上がりで施工が可能です。

また、細いところにもスチーマーが行き届くので隅や角なども細かく施工が可能となっております。

ですが、ヘッドライトの下地処理無しにヘッドライトスチーマーを施工することは出来ません。

ヘッドライト研磨は機械を使用することができないので、長年培った経験とスキルのみでヘッドライトを新品状態に近づけていきます。

ヘッドライトスチーム施工後のメンテナンスについて。

施工後のメンテナンスについてもお話させて頂きます。

基本的には施工前のメンテナンス方法で構いませんが、強く擦ったりしてしまうと傷が入ってしまう可能性がございます。

柔らかいスポンジやマイクロファイバーで拭き上げや洗車を行って下さい。

シャンプーはカーシャンプーの中性、もしくは弱酸性であれば問題ありません。

弊社ではお客様に期待以上の成果を生み出すため日々知識と技術を切磋琢磨しています。

もしヘッドライトリペアやスチーム施工、またボディコーティング施工で気になる事がございましたらどんな事でもお問い合わせいただければと思います。

無料見積もり・お問い合わせ・施工予約はこちら

横浜で車のコーティングならMR.POLISHにお任せください!

TEL:045-443-6145 営業時間:10:00~18:00 / 定休日:不定休

Contact

お問い合わせ・無料見積もり・施工予約はこちらから

どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。

045-443-6145
営業時間:10:00~18:00 電話受付:10:00~20:00  定休日:不定休

お急ぎの場合はこちらの携帯電話へおかけください。

LINEで簡単お見積り友だち追加
まずは無料お見積りお問合せフォーム
お電話お電話
まずは無料お見積 気になることは何でも
お気軽にお問合せ下さい
LINEお友だち登録で
簡単無料お見積
LINEお友だち登録QRコード お問合せフォーム045-443-6145

×